外作業
冬の外作業ですがいつもの年ならかなりキツイので今年は楽としなくては・・でも寒い。今回は外壁材の下地になる胴縁なる木の板を取り付けます。足場が凍っていて結構高いので大変です。

作業台は雪で出来るのである意味便利、でも足元がすべるのが難点ですね。

業者さんには「見に行ったのですが進んでないようですが・・」って言われて「断熱材やっているので・・でもちゃんと進んでますよっ!(怒笑)」言われてますがまあ何時か出来ますよきっとね。

作業台は雪で出来るのである意味便利、でも足元がすべるのが難点ですね。

業者さんには「見に行ったのですが進んでないようですが・・」って言われて「断熱材やっているので・・でもちゃんと進んでますよっ!(怒笑)」言われてますがまあ何時か出来ますよきっとね。
■
[PR]
by superkiyoshi
| 2009-01-17 17:59
| ドームハウス
|
Comments(5)

こんにちわ。ドームハウス作り順調そう(?)ですね。
進み具合を楽しみに見させていただいております。
駄目もとで申し込んだ渋谷のライブチケットが抽選に当たりました!
当日を楽しみにしています。
進み具合を楽しみに見させていただいております。
駄目もとで申し込んだ渋谷のライブチケットが抽選に当たりました!
当日を楽しみにしています。
某写真のご夫妻1号さん>チケット発売したんだね。そ~ろそ~ろ準備かいしかな。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
おひさしぶりです。引越しの準備に、子育てに・・・と追われ、なかなか遊びにこれませんでした(><)
やっぱり雪の中の作業は大変そうですね。
どうぞお気をつけてお仕事してください。
外壁材のついたドームハウスの姿が楽しみですね~☆
内壁は木枠が見えるのですか?それとも断熱材と一緒に隠れちゃうのですか?中がどうなっているのか、これも楽しみです。
やっぱり雪の中の作業は大変そうですね。
どうぞお気をつけてお仕事してください。
外壁材のついたドームハウスの姿が楽しみですね~☆
内壁は木枠が見えるのですか?それとも断熱材と一緒に隠れちゃうのですか?中がどうなっているのか、これも楽しみです。

レッスン23はユカイさんの結婚祝いなんですね!
みんなで盛大に祝福しましょうOK!
みんなで盛大に祝福しましょうOK!
カテゴリ
全体
LIVE schedule
北のはずれ日常のポツリ
カナディアンカヌー
釧路川、釧路湿原カヌー
旅と食
ドームハウス
Band(RedWarriors)
FXDF(Harley‐Davidso)
釧網線存続を望む
未分類
LIVE schedule
北のはずれ日常のポツリ
カナディアンカヌー
釧路川、釧路湿原カヌー
旅と食
ドームハウス
Band(RedWarriors)
FXDF(Harley‐Davidso)
釧網線存続を望む
未分類
最新の記事
Riders in the .. |
at 2018-01-14 15:54 |
2018年明けましておめでと.. |
at 2018-01-01 12:29 |
雨が降ってそして晴れた・・。 |
at 2017-09-14 08:10 |
2017.8.31 Red.. |
at 2017-09-07 09:41 |
Blues x Rock'n.. |
at 2017-09-06 16:16 |
最新のコメント
おぉ~!! 今年もお世.. |
by hrk at 19:51 |
はじまして、FC2ブログ.. |
by labeldresser at 16:24 |
大コーフンでした~特にキ.. |
by hrk at 22:02 |
キヨシさん、はじめまして.. |
by ともこ at 18:39 |
やっぱり今回は無理そうで.. |
by タンタン at 20:09 |
はじめまして 中野サン.. |
by ミスターマン at 19:47 |
中野当たりました!VIP.. |
by hrk at 11:29 |
やりました・・・昼の部、.. |
by KAYO at 14:07 |
7月15日のライブ 最.. |
by erika at 10:33 |
楽しかったね! だいぶ.. |
by hrk at 10:26 |
以前の記事
2018年 01月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 06月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 06月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
外部リンク
フォロー中のブログ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧